神戸大阪通関貿易教育研究社 本文へジャンプ
Top > 合格体験記 > 貿易実務検定A級


貿易実務検定A級 合格体験記


神戸大阪通関貿易教育研究社の貿易実務講座受講生で合格された方の体験記を掲載中です。

今後の学習や講座の受講等の参考にしてください。

令和元年7月受験 貿易実務検定 A級合格
S.Mさんの合格体験記  30代女性  神戸市西区
(貿易実務検定A級受験対策講座受講)
                                              



私の合格体験記


■神戸大阪通関貿易教育研究社で講座を受講した理由
もともとは乙仲で働いておりましたが、
通関士資格を取得できれば、
商社関係の貿易部門への転職が有利なのではと思い
神戸大阪通関貿易教育研究社へ通学し資格を取得。
希望通りのメーカーの商社部門へ通関士を持ってるから
という理由で転職が成功しました。
転職先の会社は海外の子会社とのやり取りのみと聞いて入社しましたが、
新しい部署立ち上げで入社早々に部署異動となり、
今後新しいプロジェクトがはじまるにあたり
幅広い貿易の知識を習得するよう上司からの指示があり、
資格取得しようと思い通学しました。

■A級合格への作戦
A級は合格点が発表されておりませんが、
「だいたいこれくらい取れば合格できるでしょう」
という点を斎藤先生が授業でお話してくださいます。
それを元に各科目何点取るか自分の得意科目苦手な科目を考慮して割り振りました。
マーケティングと英語を足して250点満点中、
最低100点。できれば120点を目指して細かく点数を取るところをきめました。
例えばマーケティングの第1問は4問間違えまでとか、英語の英作文は書かない。
そのかわり長文は2問間違えまで。とこのように初めから諦めるところも決めました。
(マーケティング、英語の科目のみに関しては、
記述部分は自己採点もしにくいですし、
覚える労力がかなりいる割には配点が低く感じたので
基本的には記号の部分で自身が決めた目標点を超えるように設定しました。)


■勉強時間と方法
勉強内容は毎回の授業での宿題と、
前回の授業で解いた問題の復習のみです。
勉強時間の8割は貿易実務科目を集中的に勉強を行いました。
試験2週間前くらいまでは、勉強時間は一週間に4〜5時間程度。
試験までの2週間の間に授業で解いた問題は、5回以上繰り返し解きました。
(英語以外:英語は傾向を掴むためだけに解き各回一回のみ)
受講したクラスの他の生徒さんのレベルが高く
合格出来ないかもと感じる事もありましたが、
とにかく斎藤先生のことを大信頼しておりましたので、
先生がおっしゃる通りに進めてたら大丈夫かなぁ
という前向きさが合格につながったのかもしれません。

■受験当日
当日試験問題をみて分からない箇所もありましたが、
とにかく見たことある問題はキッチリ点を取ろうと
分からない問題はきっぱり諦めて進めると
時間が足りなかったということはありませんでした。

■最後に
私が貿易実務検定A級を合格できたので、
神戸大阪通関貿易教育研究社で斎藤先生の授業を受講し、
最低限の勉強をする事で
誰でも合格の可能性はあるということが実証されたと思います。
ちなみにこの試験は私のように英語ができなくても合格できるので、
英語が苦手な人でも挑戦してみてください。

斎藤先生いつも丁寧に教えて頂きありがとうございました。




☆神戸大阪通関貿易教育研究社からのコメント☆

S.Mさん、合格おめでとうございました。S.Mさんは、通関士から、B級、A級と休憩無しで連続で合格されておりますので、本当に凄いです。約1年と少しですべて合格とは恐れ入ります。通関士試験で疲れて少し休まれる方が多い中、一気に合格されたことはS.Mさんの能力の高さもさることながら、集中力や気力のすべてが充実している方でないとできないことなので、まだお若い方ですし、今後のお仕事などでもご活躍されることと思います。ただ、それほど勉強好きということでもないようなので、短期集中は逆にS.Mさんに合っていたということもあるのかもしれませんね。通関士講座より弊社へお越しいただき誠にありがとうございました。しかもすべて一度で合格されて本当に良かったです。そのうえ合格体験記までお書きいただき本当にありがとうございました。心より感謝いたします。私生活の充実されているようですし、すべてのことについて、このたびは本当におめでとうございまいた。




合格体験記一覧へ戻る


トップページへ戻る